FOLLOW US

逸品「食材」

高知産の高級マスクメロン「エメラルドメロン」はとは?特徴や旬の時期、販売店情報まとめ

エメラルドメロンは高知県香南市夜須町で栽培されている高級メロンのことです。徹底した温湿度管理のもとで栽培されており、香りや甘味、みずみずしさが特徴です。

今回は、エメラルドメロンの特徴とともに、販売先や仕入先を紹介しています。甘みがあり、デザートだけではなくメインにも使える食材を探しているときにぜひ参考にしてみてください。

エメラルドメロンとは

エメラルドメロンの特徴・こだわりの生産方法

エメラルドメロンの特徴は、エメラルドのような美しい緑色と、芳醇な香り、濃厚な甘味を楽しめるみずみずしい果肉です。

栽培方法は、四国特有の温暖な気候を活かしたハウス栽培です。土壌の成分や水分量、無農薬など厳正な品質管理がなされています。そしてエメラルドメロンは、1本の苗に1玉だけしか作らない貴重な食材。生産者も一つ一つ付きっきりで育てているなど、丹精を込めて丁寧につくりあげられています。

メロンの一般的な知識を知りたいかたはこちらも合わせてチェックしてみてください。

エメラルドメロンの値段・等級

エメラルドメロンは他の高級メロンに比べると知名度が低いため、1玉4,000円から5,000円ほどの値段です。

メロンには等級があります。等級は一般に「秀」「特秀」に分かれており、糖度、見た目の美しさ、表面の網目のハリやきめ細やかさ、色具合、つるのハリ、熟度によって判断されます。

ものにもよりますが、夜須のエメラルドメロンは、「秀」または「赤秀」と記載されていることが多いです。

エメラルドメロンの旬の時期・食べ頃

エメラルドメロンはハウス栽培で温湿度を厳重に管理しているため、通年出荷されています。その中でも特におすすめの時期は「6~7月」と「11月上旬」です。

お中元・お歳暮の時期に合わせて出荷用が増加するため、それに伴って品質のよいエメラルドメロンが出回る確率が高くなります。

手に入ったエメラルドメロンの食べ頃は出荷後すぐではなく、7日ほど経って甘い香りが広がってきたタイミングです。

冷蔵庫で冷やすと多少長持ちするので、じっくりエメラルドメロンを味わいたい人は少し待ってみましょう。

エメラルドメロンと同じ夏の時期に旬を迎える野菜はこちらで紹介しています。

エメラルドメロンの栄養効能

エメラルドメロンをはじめとするメロンには、ビタミンやミネラルといった栄養素を豊富に含んでいます。

カロテン

緑黄色野菜に含まれる栄養素

効能:粘膜や皮膚の健康維持

ビタミンC

水溶性ビタミンの一種

効能:疲労回復、動脈硬化・心疾患の予防

カリウム

体内の塩分濃度を調整する働き

効能:むくみ改善、高血圧予防

ベクチン

食物繊維の一つ

効能:腸内の活性化、便秘改善、美肌効果

糖質

果糖、ブドウ糖、ショ糖など

効能:疲労回復、心身の健康維持

オキシキン

新種の抗酸化物質

効能:有毒な活性酸素がもたらす身体の老化を抑制、脳や肝機能を活性化、疲労原因物質である乳酸の減少

エメラルドメロンの食べ方

エメラルドメロンの下処理の仕方

エメラルドメロンをはじめとするメロンは、食べるときに種を取り除くことが必要です。あとは食べやすく好みの大きさに切り分ければおいしく味わうことができるので、それほど下処理を必要としないといってよいでしょう。

エメラルドメロンのおすすめ料理法

エメラルドメロンの風味を存分に味わうことができるのは、やはり生で食べることです。

この他、ジューシーな果汁を活かしたメロンジュースや、果肉たっぷりのメロンゼリー、ケーキのトッピングとしてメロンケーキにするなど、デザートとして用いるのがおすすめです。

エメラルドメロンと相性のいい食材

エメラルドメロンと相性がいい食材で代表的なのは「生ハム」です。生ハムとメロンは「生ハムメロン」として食べられることも多く、相性がよいことで知られています。

エメラルドメロンと生ハムは甘み、そして酸味が濃厚なことが特徴です。より風味をよくしたい場合はブランデーをかけるのがおすすめです。


エメラルドメロンの販売店・通販サイトなどの仕入先


太陽と海 空と緑に囲まれた農産物直販所「やすらぎ市」

※参照元:やすらぎ市

「やすらぎ市」は、エメラルドメロンの生産地である高知県香南市夜須町の「道の駅やす」内にある直販所です。エメラルドメロンのほか、スイカやトマトなど、温暖な気温と全国的にみても長いことで知られる日照時間を活かしあハウス園芸による農産物を取り扱っています。

こちらでは、エメラルドメロンが1玉3500円、2玉6500円で販売されており、比較的安価に入手することができるといえます。

「くだものの山長」


※出典元:くだものの山長

「くだものの山長」では、高知県で栽培されている果物の販売をおこなっています。エメラルドメロンのみならず、文旦、フルーツトマト、デコポン、マンゴー、梨など季節の味覚を豊富に取りそろえています。

Webサイトではエメラルドメロンがどのように栽培されてきたか、その経緯についても知ることができます。

「(株)旬の菜果」

※出典元:JA高知県 夜須のエメラルドメロン

「(株)旬の菜果」は、旬の野菜や果物を扱う販売店です。試飲や試食を常時用意しているため、気になる商品はその場で味見することができます。エメラルドメロンを通年扱っていることが特徴です。

「有限会社 八尾正」

※出典元:JA高知県 夜須のエメラルドメロン

「有限会社 八尾正」は、高知の食を堪能できる観光名所「ひろめ市場」の隣に位置する販売店です。

エメラルドメロンの知名度が現在よりも低かった頃から、その魅力を発信し続けています。野菜ソムリエによって選ばれた旬の食材を取りそろえています。

「武田青果」

※出典元:武田青果

「武田青果」は11927年創業の歴史ある青果店で、高知県産の旬の果物を直送しています。こちらの通販サイトは、ネットショップ大賞2011において、高知県の名店金賞に輝いた実績のある販売店です。

レビューの機能が充実しているため、利用者の声を確認してから購入を決めることができます。

「すえひろ屋」

※出典元:すえひろ屋

「すえひろ屋」は、高知県の特産品を幅広く取り扱う通販サイトです。エメラルドメロンのような農産物のほかにも、鰹のタタキ、地鶏、土佐あかうし、四万十川ウナギなど、そのジャンルは多岐にわたっています。

「文旦屋 白木果樹園」

※出典元:文旦屋 白木果樹園

「文旦屋 白木果樹園」は、高知県土佐市宮ノ内に位置する果樹園で、100年以上の歴史があります。

この土地で最古の農家として文旦づくりの研究を進めてきた果樹園ですが、インターネット販売では、エメラルドメロンなど文旦以外の果物の品揃えも豊富です。生産者ならではの視点で選ばれた果物を味わうことができます。

結びに

エメラルドメロンは現在出回っている高級メロンの中では価格帯が低いことで知られているため、比較的手に入りやすいと言えるでしょう。ジューシーな果汁と濃厚な甘味を一年中楽しむことができるので、料理にぜひ取り入れてみてください。


関連記事Pickup