日本一、金目鯛が揚がる伊豆下田で『きんめ祭り』6月開催!

下田港は金目鯛の水揚げ量日本一。そして、金目鯛料理のメニュー数も日本一!
春から夏にかけては金目鯛は脂が乗っていて特に美味しい季節。まさに、今。6月の金目鯛は肉で言うサシが入っている状態です。
そんな時期に合わせたイベントが、毎年6月1日〜30日に開催される『きんめ祭り』。
定番の刺身や煮つけ料理から、バーガーやコロッケなどのB級グルメまで、「金目鯛」づくしの料理で下田グルメを満喫できます!
200円で喰わっせぇ!

2018年6月3日(日)と17日(日)は振る舞い寿司の日!
“きんめの握り”を200円・売り切れ御免(先着250貫)で販売されています。
地金目鯛のヅケか炙り、どちらか一貫と金目のアラ汁がついて200円!
高級な金目鯛の寿司がこの値段で食べられると、毎年大人気です。
金目鯛の味噌汁サービス!

伊豆半島の郷土料理、珍しい定置網で獲れた魚の販売、金目鯛の味噌汁のサービスや餅まき!下田のゆるキャラ“ペルりん”も登場
日時:6月16日(土)9:00〜14:00
場所:伊豆漁協 下田市魚市場
下田市魚市場 水揚げ見学を開催!

魚市場で、金目鯛などの水揚げを見学できます。水揚げ後は道の駅開国下田みなとにて新鮮な金目鯛の販売も行います。
時間:火曜、土曜を除く毎日 7:30〜9:00
場所:伊豆漁協 下田市魚市場
この機会に「金目鯛」づくしの料理で下田グルメを味わってみてはいかがですか?
下田の逸品食材「金目鯛」
実は鯛じゃない?下田といったら「金目鯛」