FOLLOW US

逸品「商品」

京都の新しい逸品菓子『あんぽーね』が美味い・巧い!

京都の新しい逸品菓子『あんぽーね』が美味い・巧い! 京都土産といえば何をイメージしますか?京都八つ橋やショコラデ吉祥といった知名度の高いスイーツが思い浮かびますよね。他にも抹茶を使った京ばうむやつじりの里といった京都ならではのスイーツもあります。まさに現代の京都はお土産スイーツの戦国時代ともいえる激戦区になっているのです。

そんなお土産スイーツ激戦区の京都に、新しいスイーツが話題になっていることをご存じですか?和菓子製造会社であるサザエ食品が運営する「京都あのん」。この京都あのんで発売されるやいなや、またたくまに京都お土産スイーツ界の主役に躍り出たのが、今回ご紹介する『あんぽーね』です。

あんこ+マスカルポーネチーズ+最中=『あんぽーね』

あんこ+マスカルポーネチーズ+最中=『あんぽーね』 『あんぽーね』の特徴は、自分自身で作るスイーツという点でしょう。最中の皮の中に自分の好きな量のあんことチーズを入れて食べるスイーツなんです。あんこの甘さとチーズの塩加減が絶妙に絡み合い、まさに珠玉の和洋折衷スイーツを楽しめます。

最中の皮と瓶詰されたあんことチーズ。この見た目だけでもお土産はもちろん、自分自身へのご褒美にもなる万能なスイーツ。それが「京都あのん」の『あんぽーね』なのです。

あんことマスカルポーネチーズがミックスした「美味さ」

最中は和菓子の代表格ともいえます。香ばしい最中の皮と甘いあんこがマッチしたスイーツは、まさに純和風なお菓子として昔から親しまれてきました。そんな最中もここ最近では、チョコ最中やチーズ最中など、あんこの変わりにさまざまな甘味料を入れてあるものが増えてきました。

京都あのんでは、そんな和洋折衷な最中人気に目を付けたのです。しかし、古都京都の和菓子としてはやはり「あんこ」は外せない。そこで思い立ったのが、イタリアのチーズである「マスカルポーネチーズ」とあんこをミックスさせた最中でした。

あんこの甘さにマスカルポーネチーズ特有の薄味な酸味と塩味。この絶妙なバランスが『あんぽーね』の美味さの秘密です。生クリームに似た食感のマスカルポーネチーズにあんこが絡み、甘さの中にほのかな塩味がスパイスとなって食欲をそそります。

和菓子の代表格である最中を進化させた「巧さ」

あんこの甘さとマスカルポーネチーズの濃厚な食感がマッチし、京都スイーツ界に旋風を巻き起こすと予想されました。しかし、開発元であるサザエ食品ではもう一つなにか「ひねり」のある展開が必要と考えていたのです。それが「自分自身であんことチーズを最中に入れる」という形です。

あんことチーズの量を自分自身で調節できるため、あんこだけ、チーズだけでも美味しく食べられる新感覚の最中が誕生しました。まさにユーザーの心理を突いた「巧さ」が光るスイーツになったのです。

『あんぽーね』に使われている食材の物語~ストーリー~

『あんぽーね』に使われている食材の物語~ストーリー~ 『あんぽーね』に使われている食材の物語をご紹介します。あんぽーねに使われているのは

滋賀県産のもち米「羽二重糯」
十勝産小豆
国産マスカルポーネチーズ

の3品です。

滋賀県産のもち米「羽二重糯」

最中の皮の原材料には滋賀県産のもち米である「羽二重糯(はぶたえもち)」が使われています。羽二重糯は通常のもち米よりも白さが際立ち、つやと粘り、そして伸びがあります。サクッとした歯応えを出すために、あえて薄く加工していることも特徴の1つです。噛んだときの歯応えと鼻から抜ける心地よい米の香りをお楽しみください。

十勝産小豆

あんこの現在料である小豆には日本一の小豆産地である北海道十勝の物を使用しています。年間を通して安定した高い品質が特徴で、紅い光沢が見た目にも美しく、上品な甘さをもっていることもあんぽーねのあんこに採用された理由です。

国産マスカルポーネチーズ

マスカルポーネチーズはもともとイタリアで作られていたフレッシュチーズの一種です。乳脂成分が40%~48%で天然の甘みが特徴です。あんぽーねに使われているチーズは国産の牛乳を使用しており、改良に改良を重ねて作られた、まさに「あんぽーね専用チーズ」といえます。
日本でのマスカルポーネチーズはティラミスの材料としても有名です。あんぽーねのチーズにはマスカルポーネチーズだけではなく、クリームチーズもブレンドしています。クリームチーズをブレンドすることで独特の風味と食感、甘さが引き出されているのです。

『あんぽーね』開発元が推奨する「6:4の法則」と季節限定あんこ

『あんぽーね』開発元が推奨する「6:4の法則」と季節限定あんこ 『あんぽーね』の開発元が推奨するあんことチーズの割合は「6:4」です。あんこの甘さにスパイスとなるチーズが絶妙に絡み合う割合が6:4なんだとか。はじめて食べる際には、まず6:4であんぽーね本来の美味さを味わってみてください。あとはお好みで7:3や8:2といった自分の好きな味に変化させて楽しめるのもあんぽーねの魅力です。
あんぽーねは3ヶ月周期で期間限定の商品が展開されています。

1月〜 チョコレート
3月〜 さくらあんぽーね
5月〜 ブルーベリー
7月〜 もも
9月〜12月 栗ときなこ

旬のあんぽーねはそれぞれが特徴的な味わいを見せます。普通のあんぽーねと食べ比べしてみるのもおもしろいですね。

あんぽーねの購入はこちら↓

あんぽーねの購入はこちら↓

https://a-n-kyoto.shop-pro.jp/?pid=92568918

季節あんぽーねの購入はこちら↓

https://a-n-kyoto.shop-pro.jp/?mode=cate&cbid=2598635&csid=1

お土産スイーツの激戦区といえる京都で、ここまで斬新でおしゃれ、美味い・巧い・旨いを体現しているスイーツは無いでしょう。ぜひ一度お試しあれ!


関連記事Pickup