「食」トリビア 更新日時:2019 年 07 月 15 日 旬の時期「食」トリビア梨7月8月9月10月11月12月1月2月 「梨(ナシ)」の旬は夏から!「梨」に関する雑学をお届け! 皆さん梨の旬は秋のイメージが強いのではないでしょうか? 実は梨は大きく分けると2種類に分類され、旬は種類により7月〜2月頃まで続くんです! もう美味しい梨が出てきている頃です。 目次1 梨の種類は大きく2種類。「赤梨」と「青梨」2 7月4日は梨の日3 梨は置いておいても熟さない!4 夏におすすめの『逸品グルメ』記事 梨の種類は大きく2種類。「赤梨」と「青梨」 あまりスーパーなどでも分けて違いを表記しているところは少ないので気にしたことがないかもしれませんが 梨は皮の色が赤っぽい「赤梨」と、黄緑色っぽい「青梨」に分かれます。 ちなみに赤梨の代表例が幸水、青梨の代表例が二十世紀です。 梨が秋のイメージがあるのは、おそらく二十世紀の多く採れる時期が8~10月だからということだと思います。 7月4日は梨の日 また、7月4日が「梨の日」に制定されています。 これは語呂合わせですが、7月のこの時期にも梨が食べられるのでこれも梨の季節が訪れたことを伝えています。 梨は置いておいても熟さない! 果物によっては、少し放置して熟れさせた方が甘くなる果物もありますが、梨に関しては甘くなることはありません! (放置していたら熟れることを「迫熱」といいます。) なので梨は鮮度の良い状態→買ったすぐ食べることをおすすめします! 夏におすすめの『逸品グルメ』記事 逸品グルメ-IPPIN-https://ippin-gourmet.com/?s=夏&submit=https://ippin-gourmet.com/?s=夏&submit=