FOLLOW US

「食」トリビア

たらこと明太子と辛子明太子の違い、説明できますか??【おすすめ有り】

たらこと明太子と辛子明太子の違い
 たらこも明太子もご飯が進む、無敵なおかずですよね。お酒のおつまみとしても相性抜群!
 あれっ?でも、タラコと明太子の違いってなんだろう?と、ふと気になって調べてみると、実は、タラコと明太子だけの問題ではなく、この2つに辛子明太子も絡んでいるという事実が判明しました!

『たらこと明太子は辛いか辛くないかの違い?』
『えっ、明太子と辛子明太子って同じでしょ?』
『えっ、明太子と辛子明太子が同じだと思っている人がいるの?』
と思った方もいるのではないでしょうか?
 実は、タラコと明太子と辛子明太子には違いがあったのです!
 みなさん、違いを説明できますか??

たらこは何の魚からできるいるの??

たらこは何の魚からできるいるの??  たらこは文字通り「タラの子ども」である「スケソウダラ」の卵巣を塩漬けにして加工したものです。
 昔は「タラの子」と呼ばれていたものが縮まって、タラコと呼ばれるようになったそうです。
 一方、明太子はというと…。明太子で有名な福岡県では、明太子のことをタラコと呼んでいるそうです。これは、韓国で「スケトウダラ」のことを「ミョンテ(明太)」と呼ぶことから、「明太子」とは「明太の子=タラの子」すなわち「タラコ」と読ばれるようになったという説が強いとのことです。
 と、いうことで細かく言えば「タラコ」と「明太子」は同じものだったのです!

 「たらこ」は日本出身、「明太子」は韓国出身と言ったところでしょうか。

 それでは、「辛子明太子」はというと、もうお分かりのように、「辛子の明太の子」なので、使用されている魚は、「スケソウダラ」の卵巣で、これを塩漬けした後、辛子で漬けたものが「辛子明太子」となります。
たらこと明太子は同じもの!
明太子と辛子明太子は別もの!
タラコも明太子も辛子明太子も全て「スケトウダラ」の卵巣!
タラコは塩漬け、辛子明太子は辛子漬け!

辛子明太子の存在が「たらこ」と「明太子」を分けた!?

  「辛子明太子」はもともと朝鮮半島の伝統食品でした。それを、博多「ふくや」の創業者が、日本人の味覚に合うように独自に加工して生産したのが、日本の辛子明太子の始まりと言われています。
  こうした由来から、辛いタラコといえば「博多の辛子明太子」という認識が全国に広まり、また、これを略して明太子と呼ぶところもあったため、福岡以外の特に東日本では明太子=辛い、タラコと明太子は別物というというイメージがついていったようです。

  タラコと明太子が同じもので、明太子と辛子明太子は別物ということに驚く人は多いのではないでしょうか。
 ちなみに北陸方面ではタラコのことを明太子でもなく「紅葉子(もみじこ)」と呼ぶそうです。

おすすめのタラコ・明太子

地元ではテレビCMでもおなじみ!辛子明太子の【福さ屋】

食べんとわからん、わからん 辛さがピシャっとついとー おばあちゃんとマイクがお送りする時報「ピシャっと9時をお知らせします」のCMでお馴染みです。 福さ屋は創業以来、辛さだけではなく、こだわりの唐辛子や魚醤を使用した”味わい深い、程よい辛さ”を生み出しました。 「辛さがピシャっ」とついた、美味しい明太子を福岡から全国へお届けしております。

ご贈答に大好評の昆布漬辛子めんたい【かば田食品】

味にてん、心にまる。昆布漬辛子めんたいはかば田

本場博多の明太子創業メーカー【ふくや】

お歳暮に味の明太子ふくや 明太子の創業メーカーこだわりの味!たらこ本来の粒つぶ感!

新鮮な国産たらこを厳選!【島本】の辛子明太子

新鮮な国産たらこを厳選!島本の辛子明太子

オススメのタラコスパゲティー

恵比寿 アンクルトムの『タラコとウニのスパゲティー』

関連記事Pickup